Uzume

KirishimaのPCBを配布します

Uzumeプロジェクトの開発に使用しているKirishima基板のPCBを頒布します。 Kirishima基板はLPCXpresso 1768/1769とポーランド製のコーデック基板MMCODEC01を搭載し、ユーザーIF用のボリューム、スイッチ、LEDを実装した物です。いわゆるマイコン開発ボードで…

Kirishima版リリース

まだベータレベルですが、とにかくコミュニティと共有するためにリリースしました。 ニュース

そこそこ動作中

昨日思い立って行ったリファクタリングが大失敗に終わり、ちょいと失望しています。 元々はプロジェクト毎にtoppersカーネルをサブディレクトリにぶら下げることが気に入らず始めた作業でした。外部にあるソース・ツリーへシンボリック・リンクを飛ばせばい…

API Reference Rev 0.9 リリース

http://sourceforge.jp/projects/uzume/releases/ レビューを受けるためのリリースです。

API Reference Draft

UzumeのAPI Referenceのドラフトを執筆中です。まだ完成していませんが、個々の詳細はほぼ書き終わりました。 Subversionのリポジトリ uzumeプロジェクトの掲示板にて、是非ご意見をお聞かせください。

ポップノイズ問題解決

LPCXpressow 1769を使ったオーディオ信号処理基板、Kirishimaは、Uzumeの最初の実装プラットフォームです。最初のTalkthroughコードを実装した後、この基板は謎のポップノイズに悩まされていましたが、本日参加の工作会にてようやく解決を見ました。 根本原…

Uzumeの最初のコード

FusionPCBから届いたKirishima基板を早速組み立て、昨日から動作チェックに入っていました。今日、一通りの機能確認が終わり、無事音も出ました。 Kirishimaは昨年作っていたTakachihoをベースに若干の手を加えた物です。Takachihoは純粋に自分のアイデアの…

意外に人気があるようで嬉しい

全く何一つ成果を出していないUzumeですが、すでにアナログシンセ・クラスターからはありがたい注目を少しいただいているようです。 タイミング良く物を出さないとこういう時は失敗するんですよねぇ。

プロジェクト近況

Sourceforgeにアカウントを建てているUzumeプロジェクトですが、今のところ空っぽです。 Uzumeが目指しているのは、低価格で手軽な音声信号処理用プラットフォームです。当面の目標は二つのアーキテクチャのサポートです。 NXP LPC4300 (Cortex-M4) ADI BF5x…

Uzumeのプロポーザルを公開

6月に仲間内で公開したプロポーザルです。 Office 365 Login | Microsoft Office *1 *1:Windows Live IDをもっている人は、ブラウザでプレゼンを見ることができる

Uzume用のボード

Uzumeはオーディオ信号処理、特に電子楽器に使うプラットホームをソフト、ハード面で提供するプロジェクトです。まだ端緒についたばかりですが、核となるADSP-BF533およびLPC1768用のTOPPERSカーネルがそろったことから、次の一歩を踏み出す時期となりました…

スライドボリューム高い

10kOhmくらいのスライドボリュームを二掴みくらい買いたいのですが、Digikeyで見てびっくり。単価800円ですって奥さん。とても買えません。RSコンポーネントでも400円くらいします。 Chuckさんなら安いところ知ってるかなとおもってブログをたぐったのですが…